令和7年9月14日(日)・11月1日(土)・11月20日(木) いずれも10時30分から 1時間程度
※引き続き、作品にふれて鑑賞する「ふれてみる会」(11時半~12時)も開催しちゃいます!
要申し込み 電話 (0761)23-2668 錦窯展示館まで 先着8名
作品を手がかりに 「まねび」をたどります。
「まなぶ」ことは「まねる」ことから始まります。古来、まねることは学習の出発点であり、技術習得のカギでした。模倣は技術を磨き、表現力を高めるための不可欠なプロセスなのです。さあ、「まねび」の到達する先を、先人たちの作品にみてみましょう。参加無料(要入館料)、時間までに錦窯展示館にお越しください。