概要

古き小松の町並みが残る大文字町の一角にある、昭和初期の町家を改修した九谷焼の展示館です。人間国宝三代德田八十吉氏の生家であり、初代から三代までが九谷上絵付にいそしんだ陶房跡です。建物は橋南の大火後の昭和8年に建造され、平成31年には登録有形文化財建造物に登録されました。上絵付の窯である「錦窯」や、古九谷をはじめとする九谷の名品の数々と、歴代徳田八十吉の作品をお楽しみください。

本日開館9:00~17:00