小松市立博物館 受付中 自然イベント

春の里山観察会

開催日時

2025年4月26日(土)10時〜12時ごろ(雨天中止)
当日受付 9時40分〜(木場潟公園東園地 里山交流ハウス前集合)

キビタキなどの小鳥が楽しめる季節です
キビタキなどの小鳥が楽しめる季節です

概要

木場潟公園東園地 里山エリアで観察できる野鳥と昆虫を中心に解説を聞きながら散策します。今回の講師は、鳥に詳しい方と昆虫に詳しい方のお二人です。

ショウジョウバカマのほか、キビタキ、オオルリや、ギフチョウなどと出会えるかもしれません。

雨天の場合は、中止します。

集合場所

木場潟公園東園地 里山交流ハウス前(Google Map

講師

金山 晃、富沢 章(小松市立博物館専門委員)

対象

どなたでも(小学生以下は保護者同伴必須)

市外の方もお申込いただけます。

定員

20名程度(先着順)

参加費

無料

持物

野外活動に適した服装、(あれば)双眼鏡

申込

こまつ電子申請サービスから(市外の方も登録・ご利用いただけます)

チラシはこちらから

Q&A

Q.雨天の場合はどうなりますか。
A.雨天の場合は、中止となります。中止の場合のみ、前日20時までにお申し込みいただいたアドレスにメールでご連絡いたします。

Q:申込み後、 参加できるかどうかはいつ確定しますか。
A:今回のイベントは先着順となっており、申込みが完了した時点で参加いただけることが確定しています。申込み完了後の自動返信メールが届いているか、ご確認ください。

Q:申込み後、都合が悪くなり参加をキャンセルしたいのですが。
A:小松市立博物館まで、メールでご連絡ください。アドレスは申込み完了後の自動返信メールに記載されています。なお、自動返信メールは送信専用ですので、そちらに返信されないようお願いいたします。

本日開館9:00~17:00